桜の香りは花でなく葉

桜の時期

毎年言っているような気もしますが(笑)

桜の香りの精油を見かけないのは

抽出方法が難しいからなのかもしれませんね

みなさんが思ってる桜の香りは

葉から抽出されるクマリン

このクマリン

葉が生きている状態では発生しないようなのです

乾燥させたり塩漬けにする事で

発生する香りなので

精油の抽出でメジャーな

水蒸気蒸留法では難しい

クマリン自体を取り出して香料として

とも思いますが、肝機能への安全性や

光毒性があるみたいなので

一般的には難しいかもしれませんね

抗酸化作用があるようなので

桜の葉

にんじん

パセリ

もも

みかん

にも含まれてますので

香りでなく食べる方で楽しみましょう(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です